■ 閃亜鉛鉱
Sphalerite
化学式: ZnS
産地: Huarón mine, Huarón mining district, Huayllay district, Pasco province, Pasco, Peru
: 37x32x32mm
---------------------"
ペルー、パスコ県ワイライ地区のフアロン鉱山で産出される閃亜鉛鉱は、その複雑で美しい結晶形が特徴です。この地域の閃亜鉛鉱は、しばしば黄鉄鉱やクォーツと共生しており、これらの鉱物が標本全体の美しさを引き立てています。特に、フアロン鉱山の閃亜鉛鉱は、濃い茶色から黒色の結晶が多く、結晶が見事なものが産出されちます。
フアロン鉱山は、中央アンデスの中新世多金属鉱床帯に属し、亜鉛、鉛、銀、銅を含む多金属鉱床として知られています。この鉱山では、熱水性鉱脈や堆積岩の置換によって形成された鉱物が多く見られます。閃亜鉛鉱は、これらの鉱脈の中で重要な鉱物の一つであり、その結晶の大きさや形状がコレクターにとって非常に魅力的です。
今回の標本は、コレクターから放出されたもので、結晶の形状が特に見ごたえのある一品です。
採掘時期は20年以上前と思われます。